Apple、「Macworld Conference & Expo 2008」にて世界最薄ノートブックコンピュータ「MacBook Air」を発表

Appleより米国時間15日、米カリフォルニア州サンフランシスコにて開幕した「Macworld Conference & Expo 2008」における基調講演を通じて、Steven Paul Jobs, CEOより世界最薄とされるノートブックコンピュータ「MacBook Air」が発表されています。 米カリフォルニア州サンフランシスコにて待望の開幕を迎えた「Macworld Conference & Expo 2008」。「There's something in the air」のフレーズの下、様々な事前予想等が各種メディアを賑わせていましたが、米国時間15日10時より開始された基調講演を通じて、Steven Paul Jobs, CEOより世界最薄とされるノートブックコンピュータ「MacBook Air」が発表されています。

この度新たに発表された「MacBook Air」エントリモデルにおける主な標準構成等が以下の通りに示されています。
  • 高さ:0.16-0.76inch(0.4-1.94cm)。2008年1月16日現在、同種製品の比較にて世界最薄(Apple調べ)
  • 重量:3.0ポンド(1.36kg)
  • 13.3inchクリアワイドスクリーン1280*800 LEDバックライトディスプレイ
  • 1.6GHz Intel Core 2 Duoプロセッサ(BTOオプションにて1.8GHzを選択可能)
  • 4MB共用L2キャッシュ、800MHz FSB
  • 2GB 667MHz DDR2 SDRAM(オンボード)
  • 80GB(4200rpm)Parallel ATA HDD
  • BTOオプションにて64GB SSD(Solid State Drive)を選択可能
  • BTOオプションにて「MacBook Air SuperDrive(USB)」を選択可能
  • Intel GMA X3100(Intel Graphics Media Accelerator X3100)グラフィックスプロセッサ、144MB DDR2 SDRAM(メインメモリ共有)
  • iSightビデオカメラ内蔵
  • BTOオプションにて「Apple USB Ethernet Adapter」を選択可能
  • AirMac Extremeワイヤレスネットワーク(IEEE802.11n Draft)、Bluetooth 2.1+EDR(Enhanced Data Rate)内蔵
  • USB 2.0*1
  • マルチタッチ操作対応ソリッドステート方式トラックパッド、バックライトキーボード
  • 45ワットApple MagSafe電源アダプタ
  • 「Mac OS X 10.5 Leopard」「iLife '08」プリインストール
マルチタッチ操作対応ソリッドステート方式トラックパッドでは2本指スクロール、ピンチ、回転、スワイプ、タップ、ダブルタップ、ドラッグの各機能がサポートされており、現在Apple Store(オンライン)を通じて標準構成2-3週の出荷予定にてオーダ可能となっています(エントリモデルにおける標準構成価格:229,800円(税込)、64GB SSD選択時にはプラス121,800円と伝えられています)。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

当サイトにおけるプライバシーポリシー