マルチプラットフォームデスクトップ仮想化ソフトウェア「Oracle VM VirtualBox」を対象としたアップデートリリースとして、米国時間8月3日よりテストリリース(パブリックベータ)が開始されている「Oracle VM VirtualBox 4.2」に、米国時間8日付にて最新RC版に相当する「Oracle VM VirtualBox 4.2.0 Release Candidate 4 Build 80667」がリリース。現在VirtualBoxによるサポートフォーラムを通じて、Mac OS X、Windows、Linux、Solarisを対象としたバイナリパッケージ、ソースコード、SDK(Software Development Kit)、及びPUEL(VirtualBox Personal Use and Evaluation License)に準拠したエクステンションパック(Oracle VM VirtualBox Extension Pack)が入手可能となっています(Mac OS X版 約99.0MB。バイナリとソースコードには、ライセンスとしてGPLv2(GNU General Public License Version 2)が適用されています)。
この度リリースされた「Oracle VM VirtualBox 4.2.0 Release Candidate 4」における主な変更点として、以下の項目等が示されています(当版における変更点の一部は、米国時間7日付にてリリースされたVer. 4.1.22にも含まれています)。
- 仮想マシンのシャットダウン時に、ホストシステムがクラッシュするケースが確認されていた問題を修正(32bitホスト、或いは64bit Mac OS Xホスト利用時に発生し得た問題)
- Mac OS X(ホストOS)を対象として、インストーラ関連の修正を適用
- Microsoftによる次世代デスクトップオペレーティングシステム「Windows 8(ゲストOS)」におけるメモリ容量が切迫している状況下で、ホストシステムがクラッシュするケースが確認されていた問題を修正
- GUI関連の改善。GUIクライアント(VirtualBox.app)における仮想マシンのグループ化機能を対象として、幾つかの改善を適用
- 3Dグラフィックスを含むグラフィックス関連の改善(ディスプレイドライバモデル「WDDM(Windows Display Driver Model)」)。「Windows Aero」が無効化された状態でフルスクリーンモードを利用した場合に発生し得た問題を修正
- NATエンジンを無効化した場合に、メモリリークが発生するケースが確認されていた問題を修正
- ゲストOS拡張機能「Guest Additions」関連の改善。「VBoxTray(vboxtray.exe)」において生じ得たメモリリークを修正(Windows Additions)
- ゲストOSの制御に関連した幾つかの問題を修正
- And many others...
この記事へのコメント