一連のテストリリース(「Beta 1 Build 240138」~「Release Candidate 1 Build 254806」)を通じた「VMware Fusion 3.1 Build 261058」における主な特徴として以下の項目等が示されています(「3.0.2 Build 232708」からの主な変更点となります)。
- 米国時間3月29日付にてリリースされた「Mac OS X 10.6.3(ホストOS)」に向けてパフォーマンスを最適化
- 3Dグラフィックスを含むグラフィックス関連の改善。Windows 7/Vista(何れもゲストOS)を対象として「OpenGL 2.1」をサポート(Ver.3.0.xにおける当該ゲストOSでは「OpenGL 1.4」をサポート)
- 「DirectX 9」「OpenGL」アプリケーションを対象としてパフォーマンス、及び互換性を改善(WindowsゲストOSにおけるDirectXを対象としたパフォーマンス改善等)
- Windows7/Vista(何れもゲストOS)において「Windows Aero(Windows Authentic, Energetic, Reflective and Open)」を有効化した際のパフォーマンスを改善
- ゲストOSにおけるOpenGLサポートにおいて、各種モデリングアプリケーションを対象とした互換性を改善
- 最新のMac OS X(ホストOS)リリース上のWindows7/Vista(何れもゲストOS)において、スクロールパフォーマンスを大幅に改善
- ゲストOS、或いはホストOS(Mac OS X)に対して、対応するUSBデバイスをシンプルに割り当て可能なUSB「EasyConnect」機能を追加(設定内容を記憶可能)
- 仮想マシンにおいて最大8コア(8way)の「Virtual SMP(Virtual Symmetric Multiprocessing、仮想対称型マルチプロセッシング)」に対応(Ver.3.0.xでは最大4コア)
- 仮想マシンにおいて利用可能な仮想ディスク(vmdk)容量の上限を950GBから2TBに拡張
- 「Virtual Machine Library(仮想マシンライブラリ)」に、「Boot Camp」仮想マシンが重複してエントリされるケースが確認されていた問題を修正
- 「Boot Camp」仮想マシン起動時に要されるアドミニストレータによる認証(認証要求)をスキップすべくしたオプションを追加
- 「Boot Camp」仮想マシンにおけるディスクパフォーマンスを改善(最大5倍)
- 「Migration Assistant(マイグレーションアシスタント)」を通じてPhysical Windows PC(実機)からのP2V(Physical to Virtual)マイグレーションを実行する際に、(「VMware Fusion」サイドと同様に)ソースコンピュータにマイグレーションステータス(プログレスダイアログ)が表示されるべくした変更を適用
- P2Vマイグレーションにおけるユーザインターフェイスの強化。マイグレーション失敗時に、ソースコンピュータにコンバータログ、及びトラブルシューティングステップが表示されるべくしたオプションを追加
- P2Vマイグレーション実行時に、ソースコンピュータにインストールされたWebサーバソフトウェア(IIS(Internet Information Server)、Tomcat、Apache等)にて発生し得たポートコンフリクトを回避
- P2Vマイグレーション実行時に発生し得た、Mac OS X(ホストOS)におけるゲストアカウント関連の問題を修正
- O2V(OVF to VMware)/V2O(VMware to OVF)コンバートツール(コマンドラインユーティリティ)「VMware OVF Tool 2.0.1」をインストーラにバンドルし、仮想マシンフォーマットにおける標準規格「OVF(Open Virtualization Format)」アプライアンスのインポート、エクスポートに対応(「OVF 1.1」をサポートし、「VMware vSphere」、或いはVMwareクラウドへのアップロード等を主目的として仮想マシン、及びvApp等をインポート、エクスポート可能。現時点では要カスタムインストール)
- 「New Virtual Machine Assistant(新規仮想マシンアシスタント)」における「installation media(インストールメディア)」パネルに対してディスクイメージ、或いは仮想ディスクをドラッグアンドドロップ可能に
- ユーザの任意にて「User Experience Improvement Program」に参加可能に(任意のタイミングにてオプトアウト可能)
- デフォルトテキストエディタにて仮想マシン構成ファイル(vmx)を開くためのショートカットを追加(「Virtual Machine Library」において目的の仮想マシンを「option」+右クリック)
- 最新のMac OS X(ホストOS)にて利用した際に、一部のゲームアプリケーションがVer.3.0.xとの比較において最大10倍高速に動作
- 「Ubuntu 10.04 LTS(Lucid Lynx、64bit/32bit)」をゲストOSとしてサポート。プリコンパイルされたカーネルモジュールを伴う「VMware Tools」が同梱され、「Linux Easy Install(Linux簡易インストール)」「Unity(ユニティ)」モード等の諸機能が利用可能
- 「Ubuntu 8.0.4.4 LTS(Hardy Heron、64bit/32bit)」をゲストOSとしてサポート
- 「SUSE Linux Enterprise Server 11 Service Pack 1(64bit/32bit)」をゲストOSとしてサポート
- 「SUSE Linux Enterprise Desktop 11 Service Pack 1(64bit/32bit)」をゲストOSとしてサポート
- 「RHEL 5.4(Red Hat Enterprise Linux 5.4、64bit/32bit)」をゲストOSとしてサポート
- レジュームされた仮想マシンにおける応答性、及び仮想ディスク(vmdk)における全般的なパフォーマンスを改善
- 「Unity」モードの改善。「Expose」「Dock Expose」において、「Unity」ウインドウのオーバーラッピングをサポート
- ゲストOSアプリケーションにおけるグラフィックス関連のバグフィックス。「Autodesk AutoCAD」「Autodesk Maya」「Autodesk Mudbox」の動作を改善
- 「TopoGun」「Rhinoceros」等、モデリングソフトウェアの動作を改善
- Seeker Astronomyアプリケーション、或いは「ClearView RC Flight Sim」ゲームを動作させた際に発生し得た、グラフィックス関連の問題を修正
- 「Adobe Premiere」におけるプレビューウインドウにて、適切にレンダリングが行われるべくした修正を適用
- 「Windows Media Player」及びフルスクリーン「QuickTime」「iTunes」におけるオーディオ、ビデオ同期の改善等、ビデオ再生のアクセラレーションを改善
- 「Civilization IV(シヴィライゼーション4)」「Dragon Age」「Crazy Machine 2」、及びその他のゲームアプリケーションにおいて、カーソルが適切にレンダリングされるべくした修正を適用
- 「Microsoft Flight Simulator X」プレイ時に、「Signal 11」エラーが発生するケースが確認されていた問題を修正
- Googleによるアースビューア「Google Earth」が、OpenGLモードにおいて適切に動作可能に
- 全般的なパフォーマンス改善、クラッシュの修正、及びヴィジュアル表示の改善等、複数のゲームアプリケーションを対象とした種々の改善
- P2Vマイグレーションに関連したバグフィックス。インポートされたWindows(ゲストOS)において、「ThinPrint」を有効化可能に
- 「Migration Assistant」において「Go Back」をクリックした後にも、IPアドレスが保持されるべくした修正を適用
- 仮想マシン名が入力されるフィールドにおいて、(入力される文字が)スタンダードキャラクタに制限されるべくした変更を適用
- P2Vマイグレーション実行時に、IPアドレス/パスコードがクリアされなくなるべくした修正を適用
- 調停ダイアログにおいて、日本名が適切に表示されるべくした修正を適用
- P2Vマイグレーション実行時に、「Windows Server 2008 R2」が「Windows 7」としてマイグレートされるケースが確認されていた問題を修正
- 「Migration Assistant」に向けて、サポートインフォメーションが収集されるべくした変更を適用
- 「Unity」、及び共有アプリケーションに関連したバグフィックス。「Expose」利用時に、「Unity」ウインドウにアクセスするために余分なマウスクリックが要されていた問題を修正
- 「Unity」モードにおいて「Adobe Fireworks(ゲストOSアプリケーション)」を起動した際に、遅延が生じるケースが確認されていた問題を修正
- バックグラウンドアプリケーションを対象としてシングルクリックを行った際に、ダブルクリックイベントとして処理されるケースが確認されていた問題を修正
- 「Outlook」においてPDF添付ファイルを開く際の動作を改善
- 「Outlook 2007」で添付ファイルを開く際に発生し得た問題を修正(ミラーフォルダ利用時等に発生し得た問題)
- Windowsシステムトレイにおける「Safely Remove Hardware(ハードウェアの安全な取り外し)」ユーティリティを通じてデバイスをイジェクトした際に、「VMware Tools」が適切に機能しなくなるケースが確認されていた問題を修正
- 「3.0.1 Build 215242」利用時に、「Signal 11」エラーが発生するケースが確認されていたトレイアイコン関連の問題を修正
- キーボード、及びマウス関連のバグフィックス。64bit Windows(ゲストOS)においてマウスカーソルを変更した後に、当該マウスカーソルが適切に動作しなくなるケースが確認されていた問題を修正
- マルチディスプレイモードにおいて、マウスカーソルがスキップするケースが確認されていた問題を修正
- マルチディスプレイモードにおいて、マウスポインタが別のディスプレイにジャンプするケースが確認されていた問題を修正
- Linux(ゲストOS)に向けたキーマッピングを修正
- USB関連のバグフィックス。ゲストOSにおいて、USBオーディオデバイス、ヘッドセットの互換性を改善(最新のMac OS X(ホストOS)リリース使用時)
- 「NetWare 6.5(ゲストOS)」において、マスストレージデバイス(USB 2.0)を認識可能に
- PrometheanによるActiV USBハブが、仮想マシンUSBデバイスリストにおいて明滅しなくなるべくした修正を適用
- 「Palm Zire m150」USBデバイスの接続が、ランダムに切断されるケースが確認されていた問題を修正
- KOBILによるカードリーダとの互換性を改善
- 「VMware Fusion」使用時に発生し得た、iPhone OS、Mac OS X間における同期関連の問題を修正
- リードオンリー、或いはロックされたディスティネーションに対して、新規仮想マシンを保存可能に
- ソースイメージとしてdmgを使用した際に、新規仮想マシンタイプのデフォルトとして「Mac OS X Server」が選択されるべくした変更を適用
- CDが自動接続されている場合に、Apple製キーボードにおける「eject」キーにて光学ドライブを開く事が可能に
- アドバンス設定(パワーパススルー)に向けて注釈的なテキストを追加
- 「New Virtual Machine Assistant」が簡易インストール機能に対応したLinux(ゲストOS)インストールディスクを検出した際に、ナビゲーションペインに「Linux Easy Install」項目が表示されるべくした変更を適用
- 「Mac OS X 10.6 Snow Leopard(ホストOS)」において、仮想ディスクマウンタ「VMDKMounter」がパスワードを促さなくなるべくした変更を適用
- 「New Virtual Machine Assistant」における「Cancel(キャンセル)」ボタンに「esc」キーによるショーットカットを割り当て
- 「Collect Support Information」 スクリプトを改善
- Mac OS X Server(ゲストOS)に向けて作成された仮想マシンに追加されたCD-ROMドライブのインターフェイスとして、SCSI(Small Computer System Interface)の代わりにIDE(Integrated Drive Electronics)が採用されるべくした変更を適用
- グラフィカルインストールをデフォルトにて有効化するために、「Solaris10(ゲストOS)」におけるメモリ要件をアップデート
- サスペンド、パワーオフ、或いはフルスクリーン、シングルウインドウモード間の切り替え後にコンソールウインドウを閉じた際に、不慮のアプリケーションの終了が引き起こされ得た問題を修正
- 「Ubuntu 9.10(Karmic Koala、ゲストOS)」「RHEL 5.4(Red Hat Enterprise Linux 5.4、ゲストOS)」において、ホストOSにおけるデフォルトプリンタ、及び構成されている全てのプリンタをゲストOSにおいて自動的にピックアップ可能なドライバレスプリンティング(プリンタ共有、ThinPrint)が利用可能に
- 「Boot Camp」仮想マシン作成時に当該パーティションが使用中の状況においても、エラー(Could not create the virtual disk for your Boot Camp virtual machine(Boot Camp 仮想マシン用の仮想ディスクを作成できませんでした))が発生しなくなるべくした変更を適用
- Ubuntu(ゲストOS)から共有フォルダにコピーを行った際に、ファイルにおける日付、時刻の値が変更されなくなるべくした修正を適用
- 自動更新時に表示されるダイアログの「Install and Restart」ボタンを「Install and Relaunch」にリネーム
- And many others...
↑「VMware OVF Tool」におけるプローブモード実行例。ソースファイルにおける各種属性情報等を確認する事が可能(クリックで拡大します)
↑仮想マシン構成ファイル(vmx)を開くためのショートカットを追加(クリックで拡大します)
↑「Ubuntu 10.04 LTS」にて「Unity」モードも利用可能(クリックで拡大します)
↑「Mac OS X 10.6.3」+「VMware Fusion 3.1 Beta 1 Build 240138」+「Ubuntu 10.04 LTS Release Candidate 1」(クリックで拡大します)
この記事へのコメント